diary

日常で感じたことを書きます。

FPの試験会場があまりにも密だった。

タイトルの通り、

FPの試験会場のコロナ対策があまりにも杜撰だったので

怒りをこのブログに。

 

本日はファイナンシャルプランニング検定でした。

通称FP。

 

まずは受験された皆さんお疲れさまでした!

悪天候&寒さの中頑張りました。

 

 

 

緊急事態宣言が発動されてから

試験が実施すれるか否かTwitterで話題にはなっていましたが、

主催者側は決行の一点張り。

 

「せめて行けない人に返金措置を」という声も多かったですが、

返金対応すらなし。

 

 

 

私自身も試験を受けるか辞退するか

直前までかなり悩みました。

 

私は行くという選択をしました。

 

理由は

コロナのリスクと機械損失を天秤にかけたときに

機会損失のほうがダメージが大きいと感じたからです。

 

あと受験料をドブに捨てたくもありませんでした。

決して安い金額ではありません。

 

 

 

 

 

しかし試験当日、

会場の人口密度に唖然としました。

 

受検した会場は

教室。(定員40名ほど)

 

そこにびっしりとつめて座らされたのです。

 

一列ずつ開ける配列か千鳥配列だと思っていましたが、

まさか稼働率100パーセントとは。

 

 

しかも前後左右の間隔がめちゃくちゃ近い!

手を伸ばせば余裕で届く距離です。

 

椅子を引いたら普通に後ろの机にくっつくレベル。

隣との間隔も試験官1人がギリギリ通れるほどしかありませんでした。

 

そして大事な換気は出入口の扉を開けるだけ。

窓すら開けていませんでした。

 

幸い明らかに風邪症状のある人はいませんでしたが、

それでも軽い咳払いやくしゃみは気になりました。

 

 

 

他にも会場入り口はアルコール消毒液とサーモグラフィがある程度。

各教室へ向かうエレベータも定員を設けず密。

 

試験前に自己申告用紙(風邪症状などないかというチェック)を

書かされましたが、

試験途中に試験官に回収されるというオチ。

 

もし風邪症状に該当する人がいたらどうするつもりだったのでしょうか。

 

 

 

 

国家資格の1つであるFPのコロナ対策が

ほとんど対策になっておらず呆れてしまいました。

 

 

自己採点したら無事合格していたので、

もう受けることはないでしょう。

 

 

 

主催者の方には

試験を実施するのであれば

受験者が少しでも安心・集中して受験できるよう

万全の対策をしていただきたい。

 

 

この記事が次回以降に受験する方の参考になれば幸いです。

 

やっぱりタバコを吸っている姿はかっこよく見えない

突然ですが、私は昔からタバコが嫌いです。

自分で吸うのはもちろん受動喫煙も勘弁してほしいです。

 

 

よく聞くのが

タバコは嫌いだけどタバコを吸っている男はかっこいい

という言葉。

これがどうしても理解できないんですよね。

 

 

 

最近ハマっている俳優さんがいて、写真集まで買ってしまったんですよ。

今まで写真集を買うほどハマった俳優さんはいなかったので、

買った自分に驚いています。

 

その写真集の中に、なんと

タバコを咥えている姿が、、、!

 

 

すぅーっと何かが冷めていくのがわかりました。

 

喫煙していてもその俳優さんが好きであることに変わりはないけれど、

その姿がかっこいいとは微塵も思えなかったんですよね、、。

 

でもそういう写真が掲載されるということは

最初にも話した、タバコを吸っている男をかっこいいと思う人が

一定数いるからなのでしょうね。

 

 

俳優に限らず、リアルな友人でも

タバコを吸っている姿を冷めて見てしまう自分がいます。

 

 

いずれにせよタバコを吸っている姿なんていらない。

その人の笑顔が一番かっこいいと私は思います。

 

自分のお金で生活すること

今週のお題「大人になったなと感じるとき」

 

 

今まで大人になったと強く感じたことがないのですが、

自分で稼いだお金で自分で生活できるようになったときでしょうか。

ありきたりですが。

 

 

学生バイトでも自分で稼いだお金を自分で使えますが、

1人で生活できる人はほとんどいません。

 

 

社会人になって自分でお金を稼ぎ、

そのお金をどこでいくら使うか考えることが結構楽しいです。

 

金銭的余裕はないのですが、ないからこそ

どこにお金を使ってどこで節約するか。

1か月の生活費を設定して、その金額内に収める。

 

 

こんなことを考えるようになったのも大人になったからです。

子供のころは何にいくら必要かなんて考えることすらありませんでした。

 

 

 

とにかく自分の好きなことにお金を使えるって幸せですよね。

 

 

 

初めてお題に参加しましたが、かなり難しいお題でした・・・。

始めました。

ブログをはじめました!

 

前からブログ書きたいなあと思っていました。

 

実は1年ほど前、他サイトで開設したことはあったのですが・・・。

1か月もせず挫折してしまいました。

 

2021年新しい年も迎え、

心機一転、はてなブログ作りました。

 

続けたいな、今度こそは。

 

 

 

ブログを開設しようと思った理由は1つ。

 

アウトプットが足りないと思ったからです。

 

仕事やプライベートで様々な人と会話と文章でのやりとりをする中で、

思っていることをうまく言語化できないことがあります。

 

その言葉(単語)自体は知っている(インプットできている)のに、

使いたいときに使えない。

 

そもそもちゃんとインプットがされていないのかもしれないですが、

圧倒的にアウトプットの機会が足りていないと思っています。

 

 

とにかく文章力が皆無ですが、

このブログを通して少しずつ上達していきたいと思います。